流行性角結膜炎経験談
ピーチさん
20日にアレルギー性炎症でA眼科に行き、待合室から前の人がはやり目だと診断されたのを聞きました。
自分の番が来て受診してアレルギー性炎症用の薬をもらい帰宅。
次の日にはもう炎症が無くなり目は大丈夫でした。
一週間後に目に赤み、痒み、多少の涙目が出てきました。次の日の朝にもっと近いB病院に行き「アレルギーかもしれないのでアレルギー用の薬出しますね」と言われたのでそちらを4日間を使いましたが、改善しなくて酷くなる一方だったのでA病院にまた行って検査を受けました。「角結膜炎」と診断されて別の薬をもらいました。
28日のB病院の診断ではやり目だと分かっていれば家族に伝染る可能性が低くなったかも知れません。
皆さん、先生には「違うでしょ!」と怒られても良いからはやり目の検査を受けましょう!!
2021-09-05 22:07:32