咽頭結膜熱経験談
もちさん
3/17 銭湯に行き、お風呂から上がったタイミングで痙攣をおこす
熱測ると39度、熱性痙攣(過去にも起こしている)
夜中3:30頃2回目の痙攣を起こし夜間救急を受診
おそらく大丈夫だが、念のため入院させてもらう
3/18〜3/19 だるそうな感じで食欲も無し、39度〜40度から熱が下がらない
高熱時は解熱の坐薬を入れて、ひたすらポカリを飲ませる、加えて脱水予防の点滴
3/19 鼻からの検査でアデノウイルス陽性、解熱剤をもらって退院
3/20 やっと解熱、目の腫れと充血がひどくなり、目薬をもらう
相変わらず元気は無い
3/21 親(私)の目が充血、悪寒がして40度の熱
3/22〜3/24 39度台の熱 手持ちのロキソニンで乗り切る
3/24 夜間に目のごろつきと痛みが酷く眠れない、涙も止まらない
3/25 扁桃腺の腫れが酷くて眠れない、膿もたくさんついている
明日子供と一緒に眼科受診予定
アデノはこんなにキツいとしりませんでした
皆様の体験談を拝見して励まされました、なんとか乗り切りましょう
2024-03-25 03:28:58